
- 件名及び試料名
件名:蛍光X線分析装置によるブラックシリカ等の定性・簡易定量分析
試料名:平成上ノ国鉱山 No.1(黒色) - 定性分析方法 蛍光X線分析法(島津社:XRF-1700)
- 定性分析結果(炭素・酸素等を除く無機元素のみ定性)
《蛍光X線分析による定性・簡易定量法より》
本試験の定性・簡易定量分析を行った所、ケイ素(Si)、カリウム(K)、アルミニウム(Al)、鉄(Fe)、塩素(Cl)、チタン(Ti)の主要(1%以上)の構成の6元素で 約98%との結果を得た。-
蛍光X線分析装置による無機元素定性分析結果(無機元素のみ100%として)
定性元素:11元素
Si > K > Al > Fe > Cl > Ti > Mg > F > Na > W > S -
強熱減量と酸化物換算後の簡易濃度定量結果
本測定値は、元素を酸化物として換算した簡易値で有る事を踏まえた上で参照とされたい)蛍光X線による定性元素及び強熱減量 蛍光X線による簡易定量濃度(重量%) 有機物の主に炭素(C)として 5.2 SiO2 (二酸化ケイ素) 81.4461 Al2O3 (酸化アルミニウム) 6.4397 K2O (酸化カリウム) 2.7937 MgO (酸化マグネシウム) 0.9216 TiO2 (酸化チタン) 0.7701 Fe2O3 (酸化第二鉄) 0.7308 Cl (塩素) 0.5632 F (フッ素) 0.4807 Na2O (酸化ナトリウム) 0.3829 SO3 (三酸化硫黄) 0.1884 WO3 (酸化タングステン) 0.0830
-
蛍光X線分析装置による無機元素定性分析結果(無機元素のみ100%として)