ジェルキャンドルクラフト:ジェルワックス /1個 手作りキャンドルの基本材料です。 溶かして容器に注げば簡単にオリジナルジェルキャンドル作りができます。 ゼリーのように弾力があり、着色しやすく透明感ある仕上がりが特徴です。 はじめての方にも使いやすい200g入り。 【 素材 】 パラフィンオイル
ゼリーキャンドル用 透明ジェルワックス /1個 ゼリーキャンドルとはジェルワックスを成分としたキャンドルで、通常のワックスキャンドルより長持ちし煙も出ません。 透明なため中にガラス細工などを入れたり、型に流し込んで色んな形のキャンドルを作ったり、お好みの色をつけたり、 香りを加えたりと色々な楽しみ方ができます。 ゼリーキャンドルの中には不燃性のものを入れることができますので、自分だけのオリジナルキャンドルが簡単に作れます。
ジェルキャンドルクラフト:ジェルキャンドルカラー /1個 ジェルキャンドルに色をつけるための材料です。 お好みの色をつけて、オリジナルジェルキャンドルをより華やかに演出します。 【使い方】 色が凝縮しておりますので、ひとつまみくらいずつ入れて、お好みで量を調節しながらご使用ください。 ※上の画像はジェルワックス約80gに対してジェルキャンドルカラーをひとつまみ入れた時のイメージです。 【素材】顔料ほか
ジェルキャンドルクラフト:カラーサンド /1個 ジェルキャンドルの底に敷いて使用するカラフルな砂です。 1色でも多色で層にしてもステキです。 ジェルキャンドルをより華やかに演出します。 キャンドルの炎の消火効果があり、グラスへの焦げ付き防止になります。 【素材】石
香りのせっけんねんど /1個 ハーブ(ラベンダー)の香りの石鹸粘土(石鹸油脂40%)で、形成後、数日の自然乾燥で固形化します。なめらかで伸びがよく、乾燥後の縮みはほとんどありません。生地が純白なので、専用カラーによりお好みの色の粘土を作れます。香りは4~5ヶ月ほどで少しずつ薄れてきます。 「香りのせっけんねんど」で作る華やかでアロマ効果のある作品は、母の日や結婚式などのお祝いごとなどの贈り物としても喜ばれます。楽しんだ後はハンドソープとしてお使いいただけます。
せっけんねんど専用 接着剤 /1個 「香りのせっけんねんど」の接着には、安全性を考慮した「専用接着剤」をお使いください。
せっけん用 天然由来着色料(パウダー) /2g 天然由来なのでお肌にも環境にも優しい着色料です。 自然のものなので入荷時期によって色が変わることがあります。 食べ物には使用しないでください。 石鹸の作り方はこちら MPソープの使い方
せっけん用モールド(型)/1個 画像掲載のモールドとカラーが異なる場合がございます。予めご了承下さい。■サイズ等によって、DM便、ゆうパケット発送不可 石鹸の作り方はこちら MPソープの使い方
アロマストーン用モールド /1個 オリジナルのアロマストーンが作れるモールドです。 石鹸を作ることもできます。 モールドの色は画像と違う場合があります。
手作り石鹸用の香り /1個 ベービーパウダー、シナモン、ココ(ココナツミルク)マンゴ、ラベンダー・・・お好きな香り(リキッド)を石鹸液に加えてお楽しみください。
エンボススタンプアソート /1セット ソープ用のエンボススタンプ。ラバー製。 各パックには、4種類のデザインモチーフが2枚ずつ、合計8枚入っています。 ハートとラウンドタイプは、別売りのソープ用モールド(id 12983- OptID 6355ハート,6356ラウンド)にフィットするので、一緒にお使いいただけます。 ソープ以外にもクレイなどにもお使いいただけます。