/ Info / Lapis (ラピス)
英名 ラピス・ラズリ(Lapis-Lazuli) 和名 青金石
別名   象徴 健康、愛和
成分   結晶系 結晶系
硬度 5〜5.5 比重 2.38〜2.95(平均2.65)
金の斑点を伴った濃い青。
外観 緻密で脈状の模様がある。ラピスラズリは夜空のように見える。大小様々な大きさ。タンブル状の場合もある。
産地 ロシア、アフガニスタン、チリ、イタリア、アメリカ合衆国、エジプト、中東。
解説

『ラピス・ラズリ』は民族を超えた創作語で、“ラピス”は石を意味するラテン語。そこに青い色を意味する“ラズリ”が付いている。この宝石は地球上では数箇所でしか発見されていない。石灰岩の大理石や白雲岩化作用に伴って生じたもの。

ヒーリング

特性
人生に責任を持つように促します。内なる真実を明らかにし、自己認識を促進し、ためらいや妥協をすることなく、自己表現をさせます。人格的に永続的な誠実さ、思いやり、高潔さをもたらします。

効果
痛みを和らげますが、特に偏頭痛の痛みに効果があります。難聴を克服し、血液を浄化し、免疫系を活性化します。不眠とめまいを和らげ、血圧を下げます。

使い方
喉または第三の目の部分に身につけるか、置いてください。横隔膜の上側に置くべきですが、胸骨と頭頂部の間ならどこでもかまいません。