ヨーロピアン 1 into 4 (1つに4つ入れていくパターン) | |
基本パターン | |
ヨーロピアン 1 into 4 は、紀元前2世紀のころから使われてきたスタンダードなパターン。 |
![]() |
このパターンで必要なリンクは、クローズドリンク1に対し、オープンリンク1(同数)です。[1:1] |
はじめましょう | |
Step 1 |
・クローズドリンク4つを1つのオープンリンクに通します。 |
![]() |
Step 2 レイアウト |
・Step 1 の5個のリンクを下図のように広げます。 |
![]() |
Step 3 幅を広げる |
・2つのクローズドリンクを1つのオープンリンクに通します。 |
![]() |
![]() |
Step 4 段を増やす |
・2つのクローズドリンクを1つのオープンリンクに通します。 ・そのオープンリンクを下図で赤で示している端の2つのリンクに通します。 ・オープンリンクを閉じます。 ・新しい段をはじめる際は、同様にはじめます。 |
![]() |
![]() |
Step 5 |
・クローズドリンク1つ、オープンリンクに通します。 ・そのオープンリンクを下図で赤で示している3つのリンクに通します。 ・オープンリンクを閉じます。 ・このようにして、新しい段にリンクを増やします。これを繰り返して長くしていきます。 |
![]() |
![]() |
最後に |
このようなヨーロピアンメイルの手法では横の方向へパターンが伸び縮みが可能です。 |
![]() |
|