検索オプション
ホーム
インフォ&サポート
マイアカウント
アイディアセンター
新商品
セール
カート
ログイン
Jewelry craft
天然石
天然石加工
パール & シェル
スワロフスキー
グラスビーズ(丸小・FP)
シルバーパーツ
ゴールド・ステン・チタン・コッパー
副資材/メタルピン・留め具・糸、革紐
ワイヤー&工具
道具、機械、本
アクセサリー
ラインストーン
パーツ/道具を検索
Other craft
クレイ & 造形
ファンタジージオラマ
スチロール関連
DIY ・リフォーム関連
ダイニング & キッチン・サプリメント
ペーパークラフト・絵の具
レザークラフト
メタル・クラフト
手芸用品
Other
特別注文
リクエスト・フォーム
お買い物ガイド
ポイント・プレセント
メルマガ購読
チュートリアル
講習会
イベント
Info
ステンレスとは、Stainless Steel の日本語の略称で、Stainlessは[錆びにくい、汚れない]、Steelは[鋼]の意味があります。
ステンレスとは「さびにくく汚れにくい鋼」ということです。一般にステンレスは鉄を主成分として、これにクロムやニッケルを含有させた合金鋼で、大気中の酸素が酸化剤となって"自己不動態化皮膜"という酸化皮膜を形成し、錆にくさを維持しています。
ステンレスは、さびにくい性質、腐食に耐える性質、酸に耐える性質、熱に耐える性質、酸化に耐える性質など優れた特性をもっています。
この特性で、いろいろな方面で使用されるようになりました。世界的にも需要が増えています。
しかし、錆にくさの度合はステンレス鋼種と加工工程によって異なります。したがって"ステンレスは錆びない"というのは素材の場合であって、加工は複雑になるほど錆びやすくなり技術の真価が問われます。
当店のステンレスジュエリーは、硬さの面でジュエリー加工に適している316Lと304を使用しています。316Lは一般的に医療用として使用されるステンレスで,サージカルステンレスなどと呼ばれています。ステンレスはアレルギーの心配が非常に少ない金属で、316Lと304の違いは海運など海で長期的に雨風に晒され、塩水につかりっぱなしの状況でも錆びない金属として、改良したものが316Lです。304はそこまでではないものの、日常生活では十分とされています。
海外では原価を抑えるため高品質ステンレスと謳いながら粗悪な金属を使用したものもございます。特に中国製は、鉛など有害な金属などが含まれている危険性もあります。
弊社での購入をお奨めいたします
インフォセンター
お問い合わせ
リクエスト・フォーム
What's going on ?
講習会
イベント
プレス・リリース
相互リンク
Account manager (harus login)
Check my order
画像アイディア
チュートリアル・Tutorial
動画・Video