|
 |
 |
トリートメント なし のカテゴリー *ご注意ください*《このHPで記述しているものは目安であり、一つ一つの品質/トリートメントを保障するものではありません。良い品をできるだけ誠実に提供できるよう最善を尽くしておりますが、仕入れの際のデータを基に皆様の一助になればと思い、のせておりますがN(トリートメントなし)とされていた商品でも鑑定識別機関で調べると何らかのトリートメントが施されている場合もございますので、ご了承の上お求めくださいませ。また、不適切な記述につきましては皆様の善意のご指摘、ご意見を反映させ、修正に努めさせていただきますので、何卒、暖かい目で見守っていただけますよう宜しくお願いいたします。》 |
N |
なにも人為的処理をしていないもの。
(切断研磨のみ)
|
The stone has received no enhancement |
トリートメント 有り のカテゴリー |
B |
Bleaching (漂白) 化学物質を使用して石の一部の不要な色を除去する |
Bleaching: The use of chemicals or other agents to
lighten or remove a gemstone's color. |
C |
Coating (コート) 皮膜により表面の増強をしたり、特殊効果をつくりだす |
Coating: The use of such surface enhancements as
laquering, enameling, inking, foiling, or sputtering of films to
improve appearance, provide color or add other special
effects. |
D |
Dyeing (染め) 現状の色を強めたり、等質の色にしたり、他の色にしたりするために石に色素を注入する |
Dyeing: The introduction of coloring matter into a
gemstone to give it new color, intensify present color or improve
color uniformity. |
F |
|
Filling: As a by-product of heat enhancement, the
presence of solidified borax or similar colorless substances
which are visible under properly illuminated 10X
magnification. |
G |
Gamma/
Electron Irradiation
(放射線等照射) ガンマ線、もしくは電子放射による |
Gamma/Electron Irradiation: The use of gamma and/or
electron bombardement to alter a gemstone's color; may be followed
by a heating process. |
H |
Heating (加熱)
熱処理をする事により色を変えたり、より透明度を増したり、濁りを取り除いたり、色目をより美しくさせる |
Heating: The use of heat to effect desired alteration
of color, clarity, and/or phenomena. (Residue of foreign substances
in open fractures is not visible under properly illuminated
10X magnification.) |
I |
ひび割れ目にガラス、プラスチック、レーシンなどを詰め耐久性硬さ見た目の美しさ重量を増したもの |
Infilling: The intentional filling of surface
breaking cavities or fractures usually with glass, plastic, resin
with hardeners and/or hardened foreign substances to improve
durability, appearance and/or add weight. |
L |
レーザーによる(ダイヤモンドに使用) |
Lasering: The use of laser and chemicals to reach and
alter inclusions in diamonds. |
O |
Oil/Resin Infusion
(オイル/樹脂の注入) 透明・半透明の石の改善のため、油・ろう・樹脂などを注入する |
Oiling/Resin Infusion: The intentional filling of
surface breaking cavities with a colorless oil, wax, natural
resin, or unhardened man-made material. (Oil, man-made resin,
cedar wood oil, Canada balsam, paraffin, etc.) |
R |
ニュートロンの使用 |
Irradiation: The use of neutron, requiring an
environmental safety release from the Nuclear Regulatory Commission,
with the combination of any other bombardement and/or heat treatment
to alter a gemstone's color. |
S |
接着/安定化: 多穴性の石に無色の接着剤(通常はプラスチック)により表面を安定化させ、見た目を良くする。 |
Bonding/Stabilization: The use of colorless bonding agents
(commonly plastic) within a porous gemstone to give it durability
and improved appearance. |
U |
化学薬品の使用 |
Diffusion: The use of chemicals in conjunction with
high temperatures to produce color and/or asterism-producing
inclusions. |
W |
ワックス処理 |
Waxing/Oiling: The impregnation of a colorless wax,
parafin and oil in porous opaque gemstones to improve
appearance. |
? |
データがありません |
|
Category of synthetic stones |
SYN |
合成石(Synthetic)
同種の天然石とほとんどあるいは全く同一の化学特性、物理特性、内部構造を有する、
一部あるいは全体を人工的に生産した物質 |
IMIT |
模造石(Imitation)
天然あるいは合成物質の色、外観、質感を模倣したもので、
その化学特性、物理特性、内部構造が対応物のそれと一部あるいはすべて異なる物質
(ガラス、プラスチック、セラミック、張り合わせ石、プレス製品=粉末プレス商品も含む) |
ASBL |
Assembled materials, composite, doublets, triplets.
Tag for products of multiple layers or combinations of manufactured
and/or natural materials fused, bonded or otherwise joined together
to increase stability and/or to imitate the appearence of a natural
gemstone, create a unique design or generate unusal color
combinations. |