検索オプション
ホーム
インフォ&サポート
マイアカウント
アイディアセンター
新商品
セール
カート
ログイン
Jewelry craft
天然石
天然石加工
パール & シェル
スワロフスキー
グラスビーズ(丸小・FP)
シルバーパーツ
ゴールド・ステン・チタン・コッパー
副資材/メタルピン・留め具・糸、革紐
ワイヤー&工具
道具、機械、本
アクセサリー
ラインストーン
パーツ/道具を検索
Other craft
クレイ & 造形
ファンタジージオラマ
スチロール関連
DIY ホーム & リビング
ダイニング & キッチン・サプリメント
ペーパークラフト・絵の具
レザークラフト
メタル・クラフト
手芸用品
Other
特別注文
リクエスト・フォーム
お買い物ガイド
ポイント・プレセント
メルマガ購読
チュートリアル
講習会
イベント
道具 クラフト・ホビー 用
粘土とモールド作成のツール
Rolling board ( roller base ) / 1 set
ローリングボード (ローラーベース) /1セット
粘土の上に
お好きな枠(別売り)
で縁を作り、中を自由な発想でデザインし、エコ材A1を流し込んで固めるための『土台とローラー』のセットです。
画像に載っているものが入っています。
これに、ワックスをレンジでチンして少し柔らかくした状態でこの中に広げ、麺棒で平らに伸ばすと均一の高さに整えられます。
離型剤を表面に塗ってから別売りの小さい木枠でワックスの表面に型を押して線を目安にスタンプや小枝、葉などを押し込んでデザインを作り、枠を隙間がないように埋め込んでA1や石膏の液を流し込んで作成します。
その他、粘土を一定の厚みに整えて抜いたり、A1を使って持ち手を付けて手作りスタンプの制作をするなどして頂けます。
ワックスと枠は別売りです。
ファンタジーワックスは特殊なワックスで、電子レンジで温めると簡単に柔らかくなります。
とても繊細な模様も写し取れ、部分訂正したい時も、ペン先などを熱してワックスの表面を滑らかにしたり、粘土棒で修正したりが簡単にできます。また、溶かして流し込んで固められるのも特徴です。
加熱しなくてもローラーで伸ばせる硬さですが、早いのは電子レンジで加熱する方法。
量によっても加熱時間が変わりますが、この枠で使う量は電子レンジで10秒程度加熱で柔らかくなります。ちょっと長く加熱するとまるで溶かしたチョコのようゆるゆるになりスタンプするには適しません。
最初は10数秒で試して、まだ硬ければ、5-10秒程度で触って加減をした方が良いでしょう。 万が一、液体のようになっても指には付きにくく、放置しておけば冷めて徐々に硬くなりそのまま何度でも再利用できます。
また、プラシート、ローラー以外はそのまま電子レンジに入れられます。
セット内容:
ローリングボード本体深さ8mm用
プラローラー
プラシート
底上げボード4mm
厚みは4mm、8mmに仕上げられます。
ブランド・メーカー:
Smarty Toolスマーティ・ツール
(⇦ 動画)
Leave this field empty
id:
12655
(sku:CC-PLCT-020P1)
価格
在庫
数量
--
--
680
5
Email :
お名前、電話番号は任意です。
万が一、メールが届かない場合など、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
お名前
Phone :
この商品に関するお問い合わせはこちらのフォームをお使いください。
Booking form
関連商品:
インフォセンター
お問い合わせ
リクエスト・フォーム
What's going on ?
講習会
イベント
プレス・リリース
相互リンク
Account manager (harus login)
Check my order
画像アイディア
チュートリアル・Tutorial
動画・Video