検索オプション
ホーム
インフォ&サポート
マイアカウント
アイディアセンター
新商品
セール
カート
ログイン
Jewelry craft
天然石
天然石加工
パール & シェル
スワロフスキー
グラスビーズ(丸小・FP)
シルバーパーツ
ゴールド・ステン・チタン・コッパー
副資材/メタルピン・留め具・糸、革紐
ワイヤー&工具
道具、機械、本
アクセサリー
ラインストーン
パーツ/道具を検索
Other craft
クレイ & 造形
ファンタジージオラマ
スチロール関連
DIY ホーム & リビング
ダイニング & キッチン・サプリメント
ペーパークラフト・絵の具
レザークラフト
メタル・クラフト
手芸用品
Other
特別注文
リクエスト・フォーム
お買い物ガイド
ポイント・プレセント
メルマガ購読
チュートリアル
講習会
イベント
道具 クラフト・ホビー 用
Lapidary (ラピダリー) 宝石細工[研磨]
Dopping Wax for Lapidary / 1set
宝石用ドッピングワックス / 1セット
鉱石研磨用加熱接合剤。
研磨作業の作業効率を高めるために、石をドップ棒に固定させる事をドッピングといいます。
アルコールランプなどの熱でドッピングワックスを溶かし、石とドップ棒を接着させます。
(ドップ棒は木や金属等の丸棒。竹の割り箸などでも代用可能。接着面が平らであること)
*とても硬い棒で、輸送中に欠けたり外箱が損傷したものもございますが、溶かして使う良質の商品ですので返品は遠慮願います。ご了承ください。
黄色いシェラック(Natural Shellac)は緑のドッピングワックスが成分が不安定でうまく溶けない場合に1~2g程度入れるだけで溶けて状態の良いドロドロに戻せますます。
ドッピングワックスは繰り返し使えますが、加熱・冷却を繰り返したり、加熱し過ぎることによりシェラックの成分が飛んでなくなって、鉱物のように固くなることがあります。そんな時に、シェラックを入れて加熱すれば溶けて再び繰り返し使えるようになります。
66℃で柔らかくなります。
■割れていることが多いですが使用上問題ありません
■カラーはグリーンになります。
ドッピングワックスの使い方
ドッピングワックスの使い方
タイプ
融点
Green
65°C
Red
85°C
キーワード :
石研磨
|
石を掴む
|
*
スマートレター、ネコポス、ゆうパケット発送不可
(⇦ 動画)
id:
20525
(sku:TO-GC-1PL-D1)
オプション
(¥) 価格
在庫
数量
20525-dop-green
 
.Dopping wax Green 430 - 470 gram
-
2,680
(税込)
2,948
18
20525-shella
 
.Natural Shellac ( 30 gram )
-
880
(税込)
968
8
20525-Stick
 
Dopping Stick ( 5pcs )
直径12mm 長さ15cm
400
(税込)
440
3
20525-dop100
 
.Dopping wax Green 100 gram
-
680
(税込)
748
0
X
20525-dop-red
 
.Dopping wax Red 400 - 420 gram
2,380
(税込)
2,618
6
商品のお問い合わせ
マイリストに加える
ブッキング
Booking form
関連商品:
インフォセンター
お問い合わせ
リクエスト・フォーム
What's going on ?
講習会
イベント
プレス・リリース
相互リンク
Account manager (harus login)
Check my order
画像アイディア
チュートリアル・Tutorial
動画・Video