速乾マーカー ドライエース /1個 ガラス板に筆記して3-5秒で乾く、速乾性に優れたアルコール系油性マーカーです。 さらにキャップを開放したままでも24時間程度ペン先が乾きません。 フィルム、ガラス、金属、プラスチックなどの非吸収面に筆記して、「筆跡は速乾性」で、「ペン先は長時間乾かない」という特性を要望される現場(フィルムメーカー、家電メーカーなどの工場)での工程・作業にも適します。
サクラクレパス デコレーゼ パステルカラー /1個 パステルカラーで盛り上がる新感覚のボールペン <特徴>
デコアート: ガラスペイントマーカー /1個 ガラスや施釉陶器、磁器、金属などに使用することができるガラス用ペイントマーカーです。 光沢があり、半透明に仕上がります。 ファインチップマーカータイプなので、アウトラインやドローイングに最適です。 作品を観賞用にお使いになる場合は、ペイント後自然乾燥で約4時間で定着します。(室内の温度、季節によって乾燥時間が変わります) ペイント後のグラスや陶器を日常使いされる場合は、自然乾燥後焼付けすることで、耐久性に優れ、食器洗い機で洗っても色落ちしにくくなります。 ご家庭のオーブンで焼成する場合は、余熱をせずに、常温の状態で作品をオーブンに入れ、190℃の温度で約40分間焼き付けることによって定着します。 ※陶器やグラスは、急激な温度変化で割れる可能性があります。 焼付け後、1~2時間はオーブンの中に放置し、オーブン内の温度が十分に下がってから作品を取り出してください。
Pebeo ファンタジー プリズム (溶剤系絵具) /1個 ハチの巣のような変化に富んだ表情を見せる絵具 乾燥するにしたがって、ハチの巣のような複雑で変化に富んだ表情を見せる不思議 な絵の具、「ファンタジー プリズム」。 フランスで特許を取得した、艶のある不透明色の溶剤系(油性)絵具で、混色も可能です。 フランスらしい宝石を思わせるような微妙な色彩が、全28色も揃っていますから、 ジュエリー用の素材のデコレーションにも最適です。
Pebeo ファンタジー ムーン (溶剤系絵具) /1個 月面のように幻想的で艶やかな表情を放つ絵具 「ファンタジー ムーン」は、筆などで厚めに塗布すれば、月の表面のような繊細で 幻想的な模様と、七宝焼きのような光沢のある仕上がりが得られる溶剤系(油性)絵具です。 乳白色でパール調の微妙な色彩で、光に強く色あせしにくいムーンは混色も可能。 乾く前に異なる色の絵具を重ねれば、混ざり合った絵具が美しい模様を作り出す "マーブリング"を楽しむこともできます。 天然石の美しさを思わせる全18色が揃っています。
Pebeo ヴィトラーユ (溶剤系絵具)/1個 透明感に優れた絵具 ガラスや金属に描くことができる、透明感に優れた溶剤系(油性)絵具です。 ガラスにしっかり定着し、ステンドグラスのように透明感が 得られるガラス・金属用絵具です。 色褪せしにくく、 手軽に本格的ステンドグラスの仕上がりが楽しめます。 また、レジン液と混ぜることで美しい透明感と色彩が楽しめます。
Viva Decor: ガラスエフェクトゲル /1個 乾燥すると透明になる、耐久性に優れた装飾用ガラス絵具です。 ノズルの先端が細いのでボトル上部を絞って直接描くことが出来ます。 ステンシルやブラシ、その他のペインティングツールを使用することもできます。 絵の輪郭を描くのに最適な「Contour 」と10色の鮮やかなカラーが揃っています。 時間が経過しても黄変することなく鮮やかな色合いを保ちます。 乾燥時間は3~4時間ほど。(自然乾燥してください。ドライヤーなどの熱源使用不可。) 食洗機使用可。
マーサ・スチュワート グラスペイント /1個 マーサ・スチュワートのガラス、セラミック用の絵の具です。 カラーバリエーションが豊富で、マーサワールドをそのまま表現できる色味が魅力的です! グロス(透明・不透明)と、メタリック(不透明)がございます。 ファインチップトップスが最初から付いています。 もちろんブラシや、パウンサー、ダウバー、ローラーなどを使うこともできます。 シルクスクリーン、ステンシル、ペインタブルクリングに。 屋内、屋外どちらでも使用可能な耐天候仕様。
マーサ・スチュワート ガラスペイント スクレーパー&ピックセット /1セット ガラスペイント用のスクレーパーとピックのセットです。 両サイドが曲がったピックは、気泡を除去し塗料を滑らかに整え、 大小のスクレーパーは、ミスを取り外したり、不要な塗料を削り取るのに最適です。 スクレーパーサイズ(幅):(大)約38mm (小)約6mm ※スクレーパーの刃は、非常にシャープになっていますので、取扱いにご注意下さい。